【見逃したテラスハウス視聴が7日間無料】
今だけ!888円コースが2週間無料のキャンペーン中!
↓
フジテレビ公式動画配信サービス【FOD】へ
こんばんは。
今回は、テラスハウス 軽井沢第49話を”山ちゃん”こと南海キャンディーズの山里亮太さんが独自の切り口で解説する『山チャンネル(軽井沢編) Vol.49』をご紹介したいと思います。
「本編よりも山チャンネルの方が面白い!山チャンネルを見るためにテラハ見てる」という声もたくさんあるこの山チャンネル。今日はどんな毒舌が炸裂するのでしょうか(笑)。
ではさっそく、テラスハウス 軽井沢 49話を山ちゃんが解説!「今日ここから帰ったら、こいつらの事もう忘れる」をご笑覧ください。どうぞ♪
もくじ
- テラスハウス 軽井沢 49話の山チャンネルをどうぞ
- テラスハウス 軽井沢 49話の山チャンネルをざっくり振り返る
- オールスターみたいにライダー全員集合
- 理生とりさこについて
- 海斗とまやについて
- 軽井沢編を振り返る山ちゃん
- テラスハウス 軽井沢第49話の山チャンネルを見た感想
テラスハウス 軽井沢 49話の山チャンネルをどうぞ
テラスハウスの軽井沢編・第49話の山チャンネルですが、今回は最終回ということもあってちょっとしんみりとしたムードで始まります。
「テラスハウス史上、最もこう…問題の多かったというか、私をワクワクさせてくれたシーズンでしたねぇ…」
では、さっそくテラスハウス 軽井沢第49話の山チャンネルをどうぞ。
いかがだったでしょうか?
動画を見られない方のために、ざっくりこんな事をしゃべってました!というのを簡単にまとめました。お時間あればお付き合い下さいm(__)m
テラスハウス 軽井沢 49話の山チャンネルをざっくり振り返る
ここでは、山ちゃんが喋っている事をざっくりとご紹介したいと思います。
文字なので、なかなかニュアンスが伝わりづらい部分もありますが、ご了承下さいませ。
◆優衣にお礼を言う山ちゃん
→やっぱ優衣さんがいてくれたから、この軽井沢シーズン、山里最後まで走り抜けて行けたんだな〜なんて、本当に心から感謝しています
→ま、かといって今後会いたいかと言ったら…会いたくはありません
→あっ、それは全員に言えることだ…
◆メンバーたちの事はもう忘れる山ちゃん
→これをご覧の方々、一番ダサいのはこれを終わった後にこの住人たちを追っかけてSNSとか何かするってのはコイツらごときに、時間を奪われるというムダな時間になるのでやめたほうがいいですよ。
→それを証拠に、今日ここから帰ったらコイツらのこともう忘れるんですよ
→どこで忘れるか言いましょうか?ここ出たらです!
→だからこのカーペットまでは好きでーす
→でもここ出たらもう知〜らないっ!
→皆さんもね、このYouTubeが終わった瞬間に一緒に忘れましょうね!
→大丈夫。覚えていても何の役にも立たない人ばっかりですから
→だ〜って、バカばっかなんだも〜んねっ
オールスターみたいにライダー全員集合
→やっぱみんなそれぞれ主人公顔みたいな感じで出てくるのがいいですよね
→丁寧な作りですね。このテラスハウスっつー番組はね。一般の方にもちゃんと名前のテロップ作ってあげるっているね
→ちゃんと書いてましたもんね!えっと『通行人B』って書いてましたっけ?『通行人Bヒゲ』って書いてあったのかな?
◆聖南さん&ノアをイジる山ちゃん
→やっぱね、テラスハウスを彩った女神?といえばやっぱ聖南さんはね、相変わらず素晴らしかったです
→何が一番ビックリしたかって、まだ31歳でした!
→日にちの文字盤と同じなのかな?”31までしか行かない”っていう、システムなのかな!?いつ会っても31な気がするんだよなぁ〜
→あと、ノアさん?パイロット目指してるっていうね。皆さんも覚えてますでしょ?有名なシーン。
→パイロット目指してるって言って、いつ飛行機に乗れるシーン来るのかな〜って思ってたらですね
→セスナじゃなくて聖南に乗ってたっていうですね
→アレはビックリしましたね〜。暗がりのバーで聖南に乗っかってるっていうね
→あとシビレましたね〜。聖南さん、また同棲するそうですよ(笑)
→聡太さんもね〜、彩ってくれましたね〜
→『俺のメガネを選ぶ会』、あれは先日も街を歩いてたらすごく笑いながら言ってた人がいたんで。メガネ屋さんで。結構な浸透ですよ。
→その時のマネの仕方が”おいっメガネ買いに行く会、来る?”っていう、絶対に馬鹿にしたマネの仕方でしたからね
理生とりさこについて
◆りさこが理生のライブを見ているシーン
→りさこがね…あの、何て言うんだろうな〜。ライブ見ている時の感じが無表情で手を叩く感じ↓
→これどっかで見たことあるな〜と思ったら、俺がキャバクラで”粉雪”4回歌った時と一緒!
→”こなぁ〜♪”の時に、↓こうやってやってったもん…
◆理生さんがフラれたシーン
→プレゼントに長めのマフラーを用意して「一緒に巻こう?」ってなるかもしんないからなんて…
→その時のゲス極の女子のメンバーのニヤニヤした顔が、僕はすごくキラキラして見えました
→ライブ後の告白。まぁストレートな告白でしたけど失敗した瞬間にね、不思議でしたね?
→”ぷ〜〜〜〜”ってね、心停止の音が聞こえたんですよ
→まさかあそこでね、新しい演出ですよね?心電図しかけてくるっていうね
→そうなったら次あたりサーモグラフィーも仕掛けてね、真っ青な所見てみたいですけれどもね
→まぁ”まさおだけに”みたいになっちゃいますけれどもね(笑)
→ちょっとね、年を重ねてくるとダジャレが言いたくなって来るんですよね
海斗とまやについて
※ちょっと発言が過激だった部分がありましたので、そこの部分は割愛させて頂きました(笑)m(__)m
→海斗とまやの二人と、理生のやり取りが地獄でしたね…
→理生さんがフラれたってことに対して、木佐貫さんがずっーと…ヘラヘラ、ヘラヘラして「ウケるー(笑)へへっ。おもしろーい」って言って
→なんだこれー!?って思って…
→俺が昔、高校の時に内房線の中で会った、歯が一個も無いヤンキーとそっくりっ
→どんなにキレイな顔をしてても、それを帳消しに出来るくらいのバカっているんだなーって
軽井沢編を振り返る山ちゃん
→次のシーズンがまたね、多分あると思うんでね。そこでまた会いたいと思います
→いやでも本当にね、え〜…。いや、とは言えか…。なんかちょっとツンツンしちゃったな
→いや皆さん本当にあの〜、素晴らしかったです。ごちそうさまでしたm(__)m
→あの…皆さんの事はですね、ここで会ったのも何かの縁ですから…
→僕も”あっ、あの子達も今頑張ってるかな?”なんて思いながら僕もこれから頑張っていけたらいいなと思います
→うーーそーーっ!!
(と、言いながら、さっき引いたラインを超える山ちゃん)
→アハハハッ!はいっ、さいなら〜
テラスハウス 軽井沢第49話の山チャンネルを見た感想
軽井沢編・49話の山チャンネルはいかがだったでしょうか。
今回の軽井沢編は、特に終盤、メンバーへの誹謗中傷が酷かったですね…。
世の中的に、ちょっと何かあればすぐ炎上しちゃう時代ですから、仕方ない部分もあったかとは思います。
そして、この山チャンネルでも山ちゃんはかなりメンバーをイジりたおしていました。
そんな山ちゃんが、軽井沢編の最終回が終わった後、↓こんなツイートをしていました。
テラスハウスの見守りの感想が色々なところからいただける。
ありがたい。
海外の方からのあたたかい言葉も嬉しいです。
本当に住人の皆様、ごちそうさ…お疲れ様でした。
そして、
住人の皆様に怒りをぶつけようと思ってる皆様、よかったらそれ僕にいただいて、ニヤニヤさせてください。
— 山里 亮太 (@YAMA414) 2019年2月12日
最後の「住人の皆様に怒りをぶつけようと思ってる皆様、よかったらそれ僕にいただいて、ニヤニヤさせてください」の部分。
山ちゃんなりにメンバーを気遣ってるんだなぁというのが伝わりました。
私は人をイジったりするのが苦手なので、山ちゃんの視点とか比喩の仕方とかスゴいなぁと思うのですが、一歩間違えると大変なことになりかねませんし、改めて難しい時代だなぁと感じました。
次の東京編2019-2020に応募する人たちも、それなりの覚悟が無いとキツいだろうなぁと、ちょっと心配になりました。
以上、テラスハウス 軽井沢編49話を山ちゃんが解説する山チャンネルでした。
いつもありがとうございます。