テラスハウス 軽井沢 45話の山チャンネル「テラスハウス修羅編のスタートです」

【見逃したテラスハウス視聴が7日間無料】
今だけ!888円コースが2週間無料のキャンペーン中!
↓
フジテレビ公式動画配信サービス【FOD】へ
こんばんは。
今回は、テラスハウス 軽井沢第45話を”山ちゃん”こと南海キャンディーズの山里亮太さんが独自の切り口で解説する『山チャンネル(軽井沢編) Vol.45』をご紹介したいと思います。
「本編よりも山チャンネルの方が面白い!山チャンネルを見るためにテラハ見てる」という声もたくさんあるこの山チャンネル。今日はどんな毒舌が炸裂するのでしょうか(笑)。
ではさっそく、テラスハウス 軽井沢 45話を山ちゃんが解説!「世の女子はあんなにひどいんですか?」をご笑覧ください。どうぞ♪
もくじ
テラスハウス 軽井沢 45話の山チャンネルをどうぞ
テラスハウスの軽井沢編・第45話の山チャンネルですが、冒頭の挨拶から「みなさん!テラスハウスが今、最っ高に仕上がってますっ!」とテンション高めの山ちゃんです(笑)。
そして「私は心から思いました。”始まったね”って。何が始まったかって??終わりの始まりですよ!」と満々の笑みを浮かべ、いつになく生き生きとしています(笑)。
では、さっそくテラスハウス 軽井沢第45話の山チャンネルをどうぞ。
いかがだったでしょうか?
動画を見られない方のために、ざっくりこんな事をしゃべってました!というのを簡単にまとめました。お時間あればお付き合い下さいm(__)m
テラスハウス 軽井沢 45話の山チャンネルをざっくり振り返る
ここでは、山ちゃんが喋っている事をざっくりとご紹介したいと思います。
文字なので、なかなかニュアンスが伝わりづらい部分もありますが、ご了承下さいませ。
◆とりあえず今週の理生さんについて
→今回理生君の見せ場はですね、すごく肉じゃがにいい照りを出す事が分かったという
→これが理生ちゃんの今日のハイライトでございます
→もう、このタイミングで先に宣言しちゃいますけども、理生ちゃんの恋は成就しないです。なぜかというとりさこがズタボロだからです
→なんでズタボロかって??それは…優衣様に、ボコボコにどつかれたからですよ
◆今週の優衣様について
→スタジオメンバーの方達は器が大きいから「女子だよね〜」っていう言葉で済ますけど、世の女子はあんなにひどいんですか?
→優衣ちゃんがね〜、密告の時の顔がいい〜顔するんですよ
→斜めから撮った感じのあの顔がね〜ホントに”うわ〜密告してるヤツ”って感じの
→あの写真を飾るんだったら、タイトルはもう”密告”だもんね(笑)
優衣と愛大をイジり倒す山ちゃん
→で優衣様は、まやとりさこをバチバチに喧嘩させようとするんですよ
→でもそうだなぁ。まだちょっとコマが足んねぇなぁ
→そんな時に。誰か使えるバカいねぇかなぁ。私に従順なバカ…あっ、いたなぁ。ハナホジオがいたなぁ。ハナホジオ・ツバハキーがいたなぁ。
→そんな時に限って、ハナホジオは「あどぉ〜、ばぁでぃ行ぎまぜんがぁ」みたいになって。でバーに行って、ハナホジオは告白するわけですよ
→そしたら恋愛経験が一度もないっていう入り口にいた優衣が”う〜ん、じゃ次から〜、そういうふうに意識されてるっていう形で生活するね”という
→出ました!マウンティングが始まるんですねぇ。すぐ山登られますからね(笑)
→よしっ、コイツも使えるか。りさこが帰って来てまやとぶつけるから、そん時にあいつらもそこまでバカじゃねぇから、多分私が裏で動いてる事に気付いて、まぁ”言った、言わねぇ”みたいに話だすな〜
→うん、多数決っていう感じになるだろう。そん時にこのバカさえ連れて行きゃあ…っていう感じで、愛大とデートに行って
→その為に、一応ある程度の褒美もやるかみたいな感じで、一緒にくっついてスマホでネットフリックスの番組を見るというね
女子三人のバトルのシーン
で、いよいよ三人の闘いが始まるわけですよ
→でも優衣は誤算なんですけど、優衣はまやの事をりさこという敵を作って味方にしたつもりなんですけど、まやはそもそも優衣もりさこも大嫌いだから味方になる気なんてサラサラないわけですよ
→でもまやは、今私に武器をくれる優衣とは、とりあえずはタッグを組んでおこうと
→でも優衣はそれに対してタッグというよりもまやとりさこが揉めている所の”私はジャッジですよ。だって私関係ないですもん”みたいな感じで立ち振る舞う
→で、まやとりさこの闘いがちょっと落ち着いてきたなと思ったら、すぐに!薪と火をくべる
靴下事件のシーンについて
→そのくべ方がステキなんですよね〜。『靴下事件』っていうのがね、急に出されるんですけれども
→どうしよう!?どうしたらいいでしょう!?楽しすぎて後50分喋りたいんだけど
→言った言わないの水掛け論みたいになっている状態の時に愛大を呼んでくるわけですよ
→その時の優衣は彼女ズラなのか、飼い主ズラなのか分かんないですけど
→そして愛大が何でなんだろう?急に自分の中でブームが来たのかな??
→ずっと中尾彬のマネしだすんですよね
→「志乃がさぁ」みたいな感じでずーっと
→さらに優衣先生が「あ〜もう。全然コイツら殺し合わねぇじゃん。早く殺し合い見せてくれよぉ」ってシビレを切らして、最後にまやとりさこに拳銃一丁ずつ渡して、今週バタンッでした
→次回はですねかなり激しいシーンがありますんで、多分R15になってんじゃないですかね?次回は
→戦争映画としてご覧頂ければなと思います
◆優衣様に感謝を述べる山ちゃん
→ホントにあの〜主演女優・田中優衣様には心から感謝しかありません
→あの〜最近いろんな嫌なことあったけど、今日の優衣さんのおかげで全部吹っ飛んだかなって思います
→どういう形でお礼を伝えたらいいなか〜っと思って、考えたんですけれどもインスタに”いいね”ってしたいと思います(笑)
→いつ僕がいいねしに行くか、楽しみにしててねっ!!
→『テラスハウス 修羅編』いよいよスタートでございます
テラスハウス 軽井沢第45話の山チャンネルを見た感想
軽井沢編・45話の山チャンネルはいかがだったでしょうか。
本編の時もそうでしたが、山ちゃんは優衣ちゃんを悪役にしたくて仕方ないような印象を受けました。ま、今回も優衣ちゃんが悪かった部分もありましたが、りさこちゃんも結構話をややこしくしていますよね。
でも今までもずーっと優衣ちゃんをヒール役に仕立てて来ましたから、それはそれで山ちゃんらしくて面白いのでいいですけど。
そしてもう一つ。山ちゃんの気になるツイートを発見しました。
あのハウスの私へのお怒りがちらほら。
その言葉を見るたびに「待っててね♫」とニヤニヤしてしまう…— 山里 亮太 (@YAMA414) 2019年1月9日
この「私へのお怒りがちらほら」というのはきっと私と同じような意見のことだと思います。優衣ちゃんばっかりディスりすぎだと…。
でも「「待っててね♫」とニヤニヤしてしまう…」というのがすごく不気味です。
個人的には「手つなぐ事件」もりさこちゃんがやらかしちゃった事が暴露されるものだと思っていたのですが、もしかしたらその時にまた優衣の悪い癖「マウンティング」が始まるのかもしれません(汗)…。
もう次回が本当に怖いです…。どういう展開になるんだろう。
以上、テラスハウス 軽井沢編45話を山ちゃんが解説する山チャンネルでした。
いつもありがとうございます。
→【あいのりネタバレブログ】←
見逃したテラスハウス視聴が7日間無料!
今だけ!888円コースが2週間無料のキャンペーン中!
フジテレビ公式動画配信サービス【フジテレビオンデマンド】
COMMENTS & TRACKBACKS
- Comments ( 6 )
- Trackbacks ( 0 )
いつもありがとうございます、毎回楽しみにしています。
ごめんなさい、私もほぼほぼ山ちゃんと同意見でした ゆいちゃんを悪者にしたいと言うか、トラブルの火種って毎回ゆいちゃんな気がします。学生時代にこんな人いたな~とか思いながら見ました。女って怖い、自分も含め
今回まやも、りさこにたいして『嘘つけよ!』と、あんな言い方はダメですね。まやは言い方がきついですね、若さゆえな部分もあると思うんですけど。
ゆいちゃん、りさこ、まや、それぞれ悪いところはありますよね。 でも、特にゆいちゃん、、、ちょっとどうなんでしょう。
リナさん。いつもコメントありがとうございます。感謝ですm(__)m
>ごめんなさい、私もほぼほぼ山ちゃんと同意見でした
リナさん、謝らないで下さいm(__)m。こちらこそごめんなさい。
私の意見なんて気にせず、リナさんの正直な感想を書き込んで下さいね♪
>私もほぼほぼ山ちゃんと同意見でした ゆいちゃんを悪者にしたいと言うか、トラブルの火種って毎回ゆいちゃんな気がします。
そうですね…確かに。結局は優衣ちゃんが火種を作らなければそもそもこんな状況にはならなかったかもですね。
馬場園さんもいつになくご立腹のようでしたし。
>今回まやも、りさこにたいして『嘘つけよ!』と、あんな言い方はダメですね。
私もこういう言い方の人苦手なんです…。
一緒に住んで仲良くなって汚い言い方で言い合える関係性になっているならいいのですが、まやちゃんの場合はそういう感じではなさそうですし。
ちゃんと言い分けている気がするので、ちょっと気になりますね。
>でも、特にゆいちゃん、、、ちょっとどうなんでしょう。
私は「手つなぐ問題」に注目してます。そこで今回はりさこちゃんに非があったねってなると予想しているのですが、山ちゃんのツイートが不気味で…。
結局は優衣ちゃんが炎上しそうな気がしてます(怖)。
いつもありがとうございます。
ホントに気兼ねなく正直な気持ちを書いてくださいね♪またお待ちしてます。
どうもです^ ^
「手繋ぎ事件」、私は大した事件ではないと踏んでいます。
少なくとも、一般的に「信用を失う」程のことではないのではないかと思ってます。
そして山ちゃんのツイートで確信に変わりました。
論点をずらして自分の主張を正当化し相手を悪者にするのは優衣ちゃんのいつものパターンですからね。
第三者を抱き込んで四面楚歌の状況を作るのもそう。
当時ノアを巡るライバルだった真由に関しては真由が怖いと聖南さんや寮長(たぶん翔平ちゃんやノアにも)に泣きつき、ノアを聖南さんにとられそうになったら綾ちゃんと寮長を味方につけて「ただキスするだけの関係になって欲しくない」とかいう訳分かんない理屈で弾劾裁判にかけ、自分を振ったノアはバイトの話を持ち出して男子間での立場を悪くし、マヤに海斗をとられそうになったらりさこを味方につけてマヤを一人にし、たぶん愛大絡みで何があったりさこを今度は今更な話題で吊るし上げ弾劾裁判パート2。
ざっと思いつくだけでこんだけありますから。
綾ちゃんや池添君が卒業しちゃって、いかにもパリピなメンバーばっかになっちゃって優衣ちゃん大丈夫かな?浮いて一人になっちゃわないかな?なんて心配したのが馬鹿みたいですw
可愛いし、しっかりしてるし真面目で働き者そうなのに何故就職がいつまでたっても決まらないのか不思議でしたが、人事の人達に彼女のクラッシャー的な本質を見抜かれてるからだったりして。
実際職場にいたらこのタイプはこの上なく厄介ですし。
過去にイジメだ性格が悪いだと炎上しまくった女子メンバーは何人かいましたが、最恐だと個人的には思います。
私の中ではりょうちゃん問題で大炎上して謝罪まで追い込まれた山中みっちゃんを軽く超えました。
アヤさん。いつもコメントありがとうございますm(__)m
>「手繋ぎ事件」、私は大した事件ではないと踏んでいます。
あ…やっぱりそうですよね(汗)。
でも一応ですね…優衣ちゃんも必死な感じでしたし、一応全てを聞いてあげたいなと思いました…。
どちみち、その時に結果は分かりますからね。
>そして山ちゃんのツイートで確信に変わりました。
あのツイートにはちょっとビックリしました。あ〜そうなるんだと…。
山ちゃんは既に2話くらい先を見ていますから、きっとそういう展開になるんでしょうね。
なのでより一層見るのが怖いです…。
>論点をずらして自分の主張を正当化し相手を悪者にするのは優衣ちゃんのいつものパターンですからね。
たしかにアヤさんにこうやって整理して頂くと、そうなってますね…。
てことは「手繋ぎ事件」もりさちゃんは愛大君と手を繋ごうとした可能性が高そうですね…。であれば優衣ちゃんが嫌悪感を抱くのは分かる気がしますが、そこからどういう展開になるのか非常に気になります。
就職の件も、以前インターンの面接のシーンが映りましたが、正直あの受け答えはどうなのかなぁと思いました。私の頃と時代がだいぶ変わりましたから今はああいった感じで大丈夫なのかしら??
でも何やかんや言ってテラスハウスでの印象が就活に影響はしているでしょうね。
>私の中ではりょうちゃん問題で大炎上して謝罪まで追い込まれた山中みっちゃんを軽く超えました。
懐かしい(笑)。
でもアレってみちさんが謝罪したんですか?ちょっと私の記憶になくて…。
今回も誰かが無理やり謝罪とか後味の悪い感じにならないといいのですが…。軽井沢編、どんな終わり方になるのやら。
どうもです^^
山中みっちゃん、謝罪しましたよ~インスタだったかな?
今はもう削除されているかもしれませんが…
当時リアルタイムで観ていた頃はケンケンにあっさり心変わりされたうえ、イケイケな4人にどんどん居場所を奪われていくりょうちゃんが不憫でなりませんでしたが…今のテラハの惨状に比べれば、当時のメンバーはまだ大人だったなと思います。
私も年齢を重ねているので、若い人達の思考とジェネレーションギャップが大なり小なりあるのかもしれませんが…いやそれでも、優衣ちゃん、マヤ、愛大の最後のニヤニヤ三つ巴には嫌悪感しかありません(><)年齢は関係ないっ!w
もう少し中立な目線で物事を見られるメンバーが一人でもいれば、もっと状況は変わってくるんでしょうがね…りょうちゃんが一人になっていた時に助けてくれていた哲とか、東京編の半さんとか…。
アヤさん。コメントありがとうございますm(__)m
>山中みっちゃん、謝罪しましたよ~インスタだったかな?
そうだったんですね…。
私がテラハ見出したのがちょうどその頃で、私もりょうちゃん辛そうだなぁと見ていたのを思い出します。
確かにあの頃のメンバーは今考えると大人な対応も出来ていたと思いますし、今の軽井沢編の雰囲気とは別物ですね。
やっぱりかき乱しているのは優衣ちゃんなのかなぁと思ってしまいます。
>りょうちゃんが一人になっていた時に助けてくれていた哲とか、東京編の半さんとか…。
私は湘南編を楽しく見られたのはてっちゃんの存在が大きかったと思います。賛否両論あるとは思いますが。
てっちゃんは程よくダメな部分があって、でも憎めない部分がよかったのかなぁと思います。
果たしてどうなりますことやら…