こんばんは。
今回は、新テラスハウスの第11話目を見た感想とネタバレを書いてみたいと思います。
今週は私が息子のようにみていた慎が卒業しちゃいます(涙)。
でも最後は爽やかに去っていくあたり、流石です。これからも陰ながら応援してますので、ファイト!
そして、新テラスハウス始まって以来初の新メンバーが発表です。ある意味ビックリするメンバーとなっております。お楽しみに!
ではさっそく、新テラスハウス第11話の感想(ネタバレあり)行ってみましょう♪
(ちなみに、今日は懐かしいテラハメンバーも特別出演してますよー)
もくじ
- 新テラスハウス第11話の感想(ネタバレ注意!)
- 慎が正式に卒業宣言。明日の朝出ていきます
- 気になる新メンバーはハワイから来たハーフ君
- 新テラスハウス第11話を見終わっての感想
新テラスハウス第11話の感想(ネタバレ注意!)
※ここからは、『TERRACE HOUSE BOYS & GIRLS IN THE CITY』の「シーズン1:Part1:エピソード11」のネタバレを含みます。ご注意下さい。
ガールズアワードの控室のシーンから始まります。
そこになんと!前回のテラスハウスに出演していた島袋聖南さんが登場します!あれ?この人もモデルだったんでしたっけ?
ちょっと気になったのですが、『島袋聖南+みのり+達也+達也の美容室+ガールズアワード』ってことは、もしかしてテラスハウスとガールズアワードってタイアップしてるんですかね?だとしたら、みのりもそのコネでオーディション受かったの?って思ってしまいました。
私性格悪いですかね(笑)。なんだかすごい違和感を覚えたのですが、みなさんはどうでしょうか??
久々の聖南さんですが、控室では達也とみのりそれぞれと話をして、二人の間をとりもつような対応をします。やっぱり初代の人って濃い―ですね(笑)。グイグイ感が半端なかったです(笑)。でも聖南さんのおかげて近い将来「達也&みのり」は無事結ばれることでしょう。

そんなこんなでガールズアワードも無事終了。美月&悠里子も会場に駆けつけ、みのりの最後の笑顔がよかった!と達也も満足気でした。みのりちゃん、お疲れ様でした。
慎が正式に卒業宣言。明日の朝出ていきます
ガールズアワードの夜、なぜかリビングにみんな集まって食事します。みのりちゃんお疲れ様パーティーかと思いきや、慎から重大発表が。
「オレ、昨日で大学野球終わりました。僕は明日、テラスハウス出ていきます!!」
男子は知ってたのですが、女子はみんな「え??」っと驚きを隠せません。
実は今回の食事を皆でしようと言い出したのは慎だったんですね。美月は「急だよ~、もっと早く言ってくれればいいのに。さみしい・・・」としんみり。やっぱ美月はやさしいな~。私この子大好きです♪
翌朝、慎からメンバー一人一人へ手紙を渡し、お別れします。
慎の口から「さびしい」と一言ポツリ。私もなんだかウルウル来ちゃいました(ToT)
気になる新メンバーはハワイから来たハーフ君
舞台はなぜかハワイの「SANDY BEACH」へ。腕にタトゥーの入ったイカツイ兄ちゃんが、ビーチで仲間に「オレ、明日日本に行ってテラスハウスに出るんだ」と報告します。もちろん英語です。テラスハウス初の外国人!?
そして、達也、みのり、悠里子がリビングで雑談中、家のインターホンが鳴ります!新しいメンバーの登場です。
では、簡単なプロフィールをご紹介します。

名 前:ビタラフ・アルマン
年 齢:24歳
アダ名:アーマン
趣 味:サーフィン、ボディーボード、キックボクシング
彼 女:いない
将 来:ハワイで消防士
タイプ:みんなにやさしくて、アクティブな子
その他:日本とイランのハーフ。10歳まで日本→ハワイへ
タトゥー:右肩から腕にかけてガッツリ
他のメンバーも言ってましたが、美月ちゃんとお似合いなのではないでしょうか?個人的には私の美月ちゃんがタトゥー入りのハーフと付き合うのはちょっと・・・なのですが(笑)。でもアーマン気さくでいい人そうなので、すぐテラスハウスにも馴染めるのではないでしょうか。
夜、みんなでアーマンの入居祝いをします。
和やかな雰囲気の中、今度は悠里子がみんなに宣言します。
「私は元カレに初めて告白できた。このままの気持ちでずっとテラスハウスいるのはワガママだと思うので、もう一度元カレに告白して、その結果を報告してから卒業しようと思っている」
これを聞いて、一番動揺していたのが雄基です(笑)。
それもそのはず、なんでも話せると言ってくれていたのに、この話は聞いてなかったわけですからね。これで悠里子の卒業も決定しました。
新テラスハウス第11話を見終わっての感想
今回は慎の卒業、アーマンの登場ということで、節目の回となりました。
そういえば新テラスハウスが始まって、家に一番乗りしたのが慎でしたね。最初は女子全員から好意を持たれていたのに最後はみんないなくなってしまいました。
これまでも書いてきましたが、こういう集団での恋愛ってホント難しいと思います。難易度高すぎですよ。慎くんにはちょっとハードル高すぎでしたが、これもいい経験になったのではないでしょうか。
そもそも、私が若い時にこういう番組があっても絶対に応募しませんからね。テラスハウスに出ようと思えた勇気があればこの先も怖いものはないと思います。
あとは自分に厳しく!夢に向かって頑張って下さい。まこっちゃんありがとね~!!
以上で、新テラスハウスの第11話目の感想(ネタバレあり)を終わります。