【見逃したテラスハウス視聴が7日間無料】
今だけ!888円コースが2週間無料のキャンペーン中!
↓
フジテレビ公式動画配信サービス【FOD】へ
こんばんは。
ここでは、テラスハウス・東京編2019の新メンバーである新野俊幸さんのインスタやプロフィールなどについてご紹介したいと思います。
テラスハウス 東京編2019では、新しくメンバーになった人に対して事前にインタビューした動画がYouTubeで公開されていますので、その動画も併せてご紹介します。
新野俊幸さんの一番の特徴は、「生活面が心配…」って感じですかね(笑)。
自分でも「めっちゃガキ」って言ってるし、デートの集合時間にやっと起きるとか言ってたので、何だか始めから心配になってしまいました(汗)。
ではさっそく、テラスハウス 東京編2019の新メンバー「新野俊幸」さんのインスタやプロフィールを見てみましょう♪
もくじ
- テラスハウス 東京編2019の新メンバー「新野俊幸」のインスタやプロフィール
- 新野俊幸さんのツイッターアカウントはこちら
- テラスハウスの新住人インタビュー 新野俊幸編
- 新野俊幸さんが新住人インタビューで話していた事
- 新メンバー新野俊幸さんの感想
Table of Contents
テラスハウス 東京編2019の新メンバー「新野俊幸」のインスタやプロフィール
まずは簡単なプロフィールをご紹介します。
名 前:新野俊幸(にいの としゆき)
生年月日:1989年10月21日
年 齢:30歳
出身地:神奈川県鎌倉市
職 業:会社経営者
彼 女:いない(一ヶ月)
好きな異性のタイプ:笑顔が絶えない人
嫌いな異性のタイプ:怒ると怒鳴る人
テラスハウスに応募した理由:自分の会社を知って欲しい。出会いが欲しい
略歴:
2008年 私立逗子開成高等学校 卒業
2012年 青山学院大学文学部 卒業
2012年 ソフトバンク株式会社 入社
2013年 退社
2014年 株式会社リクルートテクノロジーズ 入社
2015年 退社
2016年 株式会社サイバー・バズ 入社
2017年 退社
2018年 EXIT株式会社を設立
↓新野俊幸さんのインスタはこちら。
テラスハウスに住み始めました。 皆様、温かい目で見守っていただけると幸いです🙇♂️ ・・・ #テラハ出演が決まった瞬間の表情 #驚きすぎてコンタクト取れてる #チークいらずの赤ら顔 #東北の血 #秋田と山形のハーフ #チャームポイントはモミアゲ #ひげ剃り残し多め #おでこの広さで関東大会出場 #4Kで見るにはきつい肌 #毛穴とじて
新野俊幸(社長)にいのとしゆき(@niinotoshiyuki)がシェアした投稿 – 2020年 2月月17日午前8時08分PST
新野俊幸さんのツイッターアカウントはこちら
というわけで、テラスハウスに住んでます。せっかくなのでテラハ出演が決まった瞬間の表情をお届けします。 pic.twitter.com/7LnzCJcMEk
— 新野・ビンスイ・俊幸 (@getdrunkeasily) February 17, 2020
テラスハウスの新住人インタビュー 新野俊幸編
次に、新メンバーに対するインタビュー動画を御覧ください。
いかがでしたでしょうか?
動画では、以下の様な内容を語っていました。
新野俊幸さんが新住人インタビューで話していた事
新野俊幸 30歳。今、会社を経営してます。
「EXIT」っていうサービスを運営してます。
◆会社の概要
一言で言うと「退職代行」っていうサービスを、日本で初めて作った会社にはなるんですけど。
会社を辞めたいんだけど、自分でなかなか言えなくて、辞められない人をサポートするサービスですね。

厳密に言うと、代わりに「辞めます」って言うわけじゃないんですけど、退職の意志は本人が「退職届」で会社に出してもらって、その後の後処理みたいな。
そういった事務連絡を代わりにやってあげるっていう、サービスですね。
◆会社を立ち上げたキッカケ
自分がもともとサラリーマンをやっていて、3回くらい会社を辞めてるんですけど。
メチャクチャに辞めづらかったんですよね…。
ま、そもそも言いづらい。メチャクチャ言いづらい、気まずい。恥ずかしい。怖い。みたいな…。いろんな理由で言えなくて。
で、なんとか言っても、その後ものすごい引き止められるんですね?
「あと三ヶ月間頑張ってくれ」とか「後任が見つかるまではいてくれないか?」みたいな。
っていうので、もうとにかく辞めづらくて。
自分だけじゃなくて、みんな居酒屋とかで、「辞めたい」って言うんだけど、やっぱ行動に移せる人って一握りで。
っていう状況を見た時に、なんかこれを代わりにやってあげる、サポートしてあげるっていうのが、需要があるんじゃないかな?って思って始めましたね。
◆入居の理由
一番大きな理由は、やっぱり自分がやってる「EXIT」っていうサービスを多くの人に知ってもらいたいっていう。
で、自分みたいに本当に会社辞めたいんだけど、辞められずに苦しんでる人に「退職代行」っていう選択肢を知ってもらいたいっていうのが、一番の理由ですかね。
極端な話、本当に命を絶ってしまうような人もいるような、一つの問題なので。
そこの解決に繋がっていけばいいなっていうのが、一番の理由ですね。
あとは普通にシンプルに、いい出会いがあればいいなっていう…のは思います。
◆好きな女性のタイプ
えぇ〜っと、笑顔が絶えない人がタイプですかねぇ。
自分があんまりそのぉ、感情を表に出さないんで、逆に感情を表に出してる人を見ると、すごく魅力的に映るっていうか。
やっぱ笑顔を見ると、普通にポジティブになれるんで。
自分が言った何気ない一言に、笑ってくれる人っていうのは、好きですね。
過去にいたメンバーだと、ちょっと名前が合ってるか分かんないですけど、モデルの利沙子っていましたよね?
あの…休日課長とデートしてた。あの子は見た目タイプっすね。
◆恋愛のスタイル
結構ガンガン行きますね。
昔の反動というか、男子校で、女の子と全くしゃべれなかったんで。
そっからの反動で、今は気になったらガンガン行きますね。
う〜ん…結構ストレートに気持ち伝える事が多いかもしんないっすね
なんか極端な話、もう一回目のデートで告っちゃうみたいなことも。ありますね…。
◆自分の短所
いやもう、ダメな部分しか無いっすね
あの、何で起業したかっていうと、もちろん「退職代行」っていうのを思いついて、絶対需要あるから始めたっていうのもあるんですけど、朝、起きれないんですよ。そもそも。
朝9時に出社するのが無理なんですね?だから起業したっていうのもあって。

めちゃくちゃ、人間レベル低いっすね。
不完全なところだらけっす。もう。
じゃあ、彼女とデートするってなっても、集合時間に起きるとか結構当たり前だったんで。
徐々になおって来たかな…。いや、まだまだ平均的な人間よりは起きれないと思います。
◆他のメンバーとの年齢差
正直、多分へたしたら最年長じゃないですか?
なんで、「頼り甲斐のある存在であるべき」なんですけど、ぜんぜん大したことないんで。
めちゃくちゃ精神年齢ガキなんで。
いい意味では、ぜんぜん対等に喋れるというか。
でも、悪い意味では「アレ?こいつ30歳のわりになんか…大したことねぇな?」みたいな。
って思われるのが怖ぇなっていう感じっすかね。
夢とか目標が無い状態で(テラスハウスに)住んでる子とかがもしいたら、いろいろ話聞きたいなって思ってて。
もともと自分もニートとか長くやってて、何も考えずに生きてた時代があるんで。
でも今は自分なりにやりたいこと見つけて、頑張ってるっていうのはあるんで、そういう子たちから、いろいろと話を深堀って、彼らがやりたいことを見つけるのをヘルプ出来たらいいなっていう。
そこはもしかしたら自分が提供出来る価値かもしんないなとは思いますね。
新メンバー新野俊幸さんの感想
新メンバー・新野俊幸さんのインタビューは、いかがでしたでしょうか?
なんか面白い感じの人が入ってきましたね。
一応イケメン?になるのかな?
「中の上」くらい?←ヒドい?(笑)
でも顔は悪くはないと思いました。
で、内面なんですが、正直まだ入居した33話と、今回のインタビューしか見てないのですが、実年齢と精神年齢とのギャップが気になりました(笑)。
普通、「会社を経営している30歳」と聞くと、なんとなくやり手の人なんだなぁという印象を持ってしまうのですが、話を聞いていると「朝起きれない」とか「めちゃめちゃガキなんで」とか、意外と実生活はだらしないのかなぁ?という印象を持ちました。
なので、「やり手の若社長」と構えて見ちゃうと「アレレ?」ってなりそうだし、だからといって、ただのだらしない人ではなさそうだし。
なんかそのギャップに、今後いろいろと感情を揺さぶられそうな気がしました。
でも普通にいい人そうな感じはするので、私は別に嫌いじゃないかなぁと…。
あと気になったのが「一回目のデートで告る」とか言ってる部分ですね(汗)。
ちょっとあの雰囲気で、一回目のデートで告られても女子としては辛いのではないかなぁと…。
もしテラスハウスで本当に一回目のデートで告ったら、女子にドン引きされそうな気がして、でもちょっと怖いもの見たさで見てみたい気もします。
あと、だらしない生活をビビちゃんとかに叱られてるの見てみたいです(笑)。
以上、簡単ですがテラスハウスの新メンバー・新野俊幸さんのプロフィールやインスタをご紹介しました。
いつもありがとうございます。