【見逃したテラスハウス視聴が7日間無料】
今だけ!888円コースが2週間無料のキャンペーン中!
↓
フジテレビ公式動画配信サービス【FOD】へ
こんばんは。
ここでは、テラスハウスの東京編2019を卒業した西野入流佳さんの卒業インタビューの動画をご紹介したいと思います。
「何やってんのコイツって、毎回思ってましたよ。こいつバカじゃねぇのって。呆れてましたね…僕に(笑)」と振り返る西野入流佳さん。
一体どんな事を話してくれるのでしょうか。
ではさっそく、西野入流佳さんの卒業インタビュー「こいつバカじゃないの?って前から思ってました…」を御覧ください♪
もくじ
- テラスハウス 東京編2019 西野入流佳さんの卒業インタビュー動画
- テラスハウスでの自身の変化について
- ブロッコリーパスタについて
- 松嵜翔平について
- 吉原健司について
- 翔平とケニーについて
- ペッペについて
- 水越愛華について
- 田辺莉咲子について
- 渡邉香織について
- 卒業前夜でのスピーチについて
- これからやりたいこと
- 西野入流佳さんの卒業インタビューを見終わった感想
テラスハウス 東京編2019 西野入流佳さんの卒業インタビュー動画
テラスハウス東京編2019の25話で卒業した西野入流佳さん。
テラスハウスでの生活を振り返って見て「う〜ん、とても楽しかったですね。結構成長出来たと思います。最初の四月の時の僕よりかは」と語ります。
まずは、西野入流佳さんの卒業インタビュー動画を御覧ください。
いかがでしたでしょうか?
動画を見れる状況にない方は、↓に簡単な内容と感想を書いておきますので、よかったらご覧になって下さい。
テラスハウスでの自身の変化について
家事とかだと、料理とかも最初よりかは知識が増えたと思います。
せっかくテラスハウスで自立する力とか、いろいろ知識を学んだんですけど、それを早く発揮させたい。一人で。
早く家出たいなって思うようになりました。ずっと実家にいたら、前の流佳に戻っちゃいそうだから…。
ブロッコリーパスタについて
ブロッコリーパスタは、その時にあった材料で作ったんですけど。最初はカルボナーラを作ろうとして。
あの…卵を溶くじゃないですか?その要領で、卵を入れたんですよ。鍋の中に。そしたら…あの…バラけちゃって…。
ま、けど最終的には出来なくって、で、ブロッコリーもその時ちょうど入れてたんで、そしたらブロッコリーパスタになったっていう感じだから。
ブロッコリーパスタを作ろうと思って作ったわけじゃないです。ブロッコリーパスタに、なったんです。
松嵜翔平について
翔平君は結構一番遊んだかもしれないですね。ゲームしたり、漫画読んだり…。
例えば、軽く質問してるのに、すごい真面目に返ってくる…毎回。それはすごい嬉しいですね。
「これどうしたらいいんだろうねぇ」とか話しても、すごい倍で返ってくるから。「あぁなるほどぉ」っていつも納得させられてました。
吉原健司について
ケニーはね、「おもしろおじさん」って感じで。
結構物知りだし、めちゃめちゃ。いろんな事知ってるし。
あと、ケニーは都市伝説が好きで。都市伝説の動画を一緒に見てたりしてました。
翔平とケニーについて
寝る前とか結構3人で、いろいろ…女の話をしました。

インスタグラム一緒に見て、かわいい子いたら、その子の話とかしてました。
俺がもし、欲しいなと思ったら、あの二人のようなお兄ちゃんが欲しいですね。
ペッペについて
ペッペは、むちゃくちゃ仕事を頑張ってる人です。ホントすごい…。
なんか、最初からすごいトークを飛ばして来て、コミュ力がスゴイと思って。羨ましいなぁとか最初の方は思ってました。
「この子かわいくない?」ってインスタ見せられて。俺とペッペは結構タイプが違くって。「かわいくない…」とか言ったりして。
あとなんだろうな…、俺の描いた絵を見てめちゃ「グッド!」って言ってくれました。
嬉しかったですね、漫画家にああ言われて。うん。
水越愛華について
愛華は、結構楽しかったです、一緒にいれて。
ゲームとかいろいろ付き合ってくれて。食材とか買いに行く時も。
でもスマブラがちょっと弱かったかなって…。もうちょいスマブラ強かったらよかったな…。
田辺莉咲子について
最初はめっちゃ男好きっていう印象でした。男とばっか遊んでるような人。
だったけど、今はすごい仕事頑張ってるし、自分が大変なのに、相手のことをすごい気遣ったりするんで、すごいいい子だなと思います。
莉咲子との一番の思い出は、スピードやった時かな…。最初の。
まだあん時、お互い出会って、あんま時間経ってないけど、あそこまで急に仲良くなれたのは、僕の人生の中でも珍しいですね。
あの空気で俺と莉咲子みたいにくっついてたら多分、そういう雰囲気出ちゃいますよね。
もともと付き合うタイプではなかったですね。僕は。莉咲子もそういう気持ち無かったと思うし。
渡邉香織について
香織さんは、すごい気使うなって…思いました。「なんでこんな気使うんだろうなぁ?」ってずっと思ってました。
普通の会話も楽しいですけど、全然ジャンルが違うから。仕事もすごいいいなって思ってるし。絵もすごいオシャレだから、そういう話をする時はすごい楽しいですけど、たまに気使うモードが出るから。
そういう時は、「全然大丈夫だよ」っていつも思ってました。
◆卵かけご飯デートについて
今思えば、トイレ行く時に払っておくべきでした。
俺なんか、レジの前で「俺が払うよ、いいよ」っていう会話がすごい嫌いなんですよ。なんで、すぐ「じゃ、お願い」って言っちゃいました。
で、また次に奢ろうと思ってました。
◆断られた2回目のデート
「うちらまだ、会話少ないから、もうちょい家で会話してから行こう?」とか言い始めて…。
いやでも全然会話少ないからご飯行かないってどういうこと?って思って。までも、そん時は「わかった」って言ったんですけど。

後々考えたら、別に会話なんて…会話するためにご飯行くわけじゃないから、まぁしょうがないと思って…。はい。
卒業前夜でのスピーチについて
やっぱ、ちゃんと成長したよ!ってところを見せるのって、料理と英語しかないかなって思ったんですよ。なんで…頑張りました。英語も料理も。
英語のスピーチで緊張して飛んじゃった事があって。
両親への感謝の気持ちが飛んじゃいました。
お父さん、お母さん、ありがとうって。
これからやりたいこと
この間、初めてボランティアに参加して来たんですよ。
ボランティア参加してきて、その時、人のために何かするってめっちゃいいなって思って。
だから、お金持ちになって、いっぱい寄付したいですね。
までも、やっぱ仕事も選びたいんで、マーベル・スタジオには行きたいです。
西野入流佳さんの卒業インタビューを見終わった感想
西野入流佳さんの卒業インタビューはいかがだったでしょうか?
25話の卒業する回で見せてくれた英語のスピーチには、号泣させられてしまいました。
【号泣!流佳の卒業英語スピーチ】
流佳君がこんな感動的な卒業を迎えるなんて、誰が想像できたでしょうか?
流佳君にこんなに泣かされるなんて、思ってもみませんでした。
流佳君、スゴイよ!尊敬します。
こんな感動的な英語のスピーチ、聞いたことがありません😭#テラスハウス pic.twitter.com/4wNcgRYcXH
— テラスハウス&あいのりFUN (@teraha_ainori) December 10, 2019
なのですが、今回の卒業インタビューはいつもの流佳君って感じで、ちょっと内容が薄かったなぁと残念な気持ちになりました。
↓にある、入居前のインタビューの方が笑顔だし、ハキハキしていて好感持てたのに、やっぱり半年間もテラスハウスに住むと、疲れが出るんですかねぇ。
歴代の他のメンバーの人たちも、結構入居前後でガラッと変わる人が多い気がします。それだけ濃い毎日を過ごした証拠なんでしょうね。
そういえば、流佳君はこの後、芸能界にデビューするらしく。
これからは春花ちゃんともライバル関係ですね。
持ち前の素直さと、行動力と吸収力で頑張って欲しいと思います。
では最後に、なつかしい入居者インタビューの動画をご紹介して終わりにしたいと思います。
※動画を見れない環境の方は、こちら↓をどうぞ!
>西野入流佳のインスタやプロフィール「年上っていいな〜」
Everyone Did you enjoy your dinner? I have been working on making myself better by Starting English and going to the gym a lot I have talking with a lot of foreigners since I started working at a bar When I fist came to TH I was very shy and quiet But I feel I’m getting more and more independent I believe that I have become more mature I have learned that communication and sympathy are very important I have also realized that I enjoy cooking!! I want to thanks all TH members who lest before me for helping me Tomorrow I will graduate from TH I will do my best in the future! please continue to watch over me Thank you for everything !
西野入流佳(@rukanishinoiri2019)がシェアした投稿 – 2019年12月月10日午前12時28分PST
以上で、西野入流佳さんの卒業インタビュー動画のご紹介を終わります。
いつもありがとうございます。