【見逃したテラスハウス視聴が7日間無料】
今だけ!888円コースが2週間無料のキャンペーン中!
↓
フジテレビ公式動画配信サービス【FOD】へ
こんばんは。
ここでは、テラスハウスの軽井沢編を卒業した田中優衣さんの卒業インタビューの動画をご紹介したいと思います。
「恋愛の始まりは…何から始まるか分からないなと思ったというか(笑)、う〜ん…聖南さんゴメンナサイ(笑)」と愛大くんとのキスを恥ずかしそうに語る田中優衣さん。
一体どんな事を話してくれるのでしょうか。
ではさっそく、田中優衣さんの卒業インタビュー「ババアなんて言ったことないのに…」を御覧ください♪
あの「靴下事件」についても話してくれていますよ〜。
もくじ
- テラスハウス 軽井沢 田中優衣さんの卒業インタビュー動画
- 8ヶ月間のテラスハウス生活について
- 小瀬田麻由について
- 聖南裁判について
- 福田愛大について
- 靴下事件について
- 谷川りさこについて
- りさこへの「ババア」発言
- 愛大に対する母親の反応
- 再入居の可能性
- 田中優衣さんの卒業インタビューを見終わった感想
テラスハウス 軽井沢 田中優衣さんの卒業インタビュー動画
軽井沢編の最終回とともに卒業した田中優衣さん。
テラスハウスでの生活を振り返ってみて「テラスハウスに入る前は、こんなに長く暮らす事になると思ってなかったし…」と語ります。
まずは、田中優衣さんの卒業インタビュー動画を御覧ください。
いかがでしたでしょうか?
動画を見れる状況にない方は、↓に簡単な内容と感想を書いておきますので、よかったらご覧になって下さい。
8ヶ月間のテラスハウス生活について
軽井沢って結構狭いから、今まで接してきた友達って小さい頃からずっと一緒にいるような友達が多くて。
地元の男の子たちと、サッカーしたり自転車乗り回したりみたいな生活をしてることが多かったので、こんなに女の子と同じ部屋で8ヶ月間も生活したことがなかったので。
生活リズムとかも全然違うし、本当に関わったことが無い人たちだからこそ、どういうふうに接していけばいいかとか…っていう部分に苦労した事も結構あったし…。
そういう部分でも”辛いな…”って思う部分があります。
小瀬田麻由について
生活してる部分では、すごい優しいし、いろいろお手伝いしてくれるし、なんかノア君がいるときだけ怖かった…。ハッ…これが…女の人だって(笑)。
一緒に生活している人と同じ人を気になるっていうシチュエーションに今までなることがなかったので、”どういうふうに言ったらいいんだろう”っていうのがあったのかな…。
とりあえず”タカさんに相談してみよう”っていう日だったと思います。
聖南裁判について
本当に急な展開で”あっ…大人の恋愛って…スゴいなぁ”っていうか。
聖南さんのジムの送り迎えとか、買い物の時の送り迎えとかをしている時に、「男は子宮で感じるの」みたいな話とか「キスしてみなきゃ分からない事もある」みたいな話は聞いていたから、そういう事なんだなって思ったんですけど。
(ノア君と)キスをしたって事を聞いた時に、ちょうど聖南さんが私の話とかをすごい聞いてくれてて、相談とかも乗ってくれたりしてた時だったから、実は聖南さんも好きだったのかな?その聖南さんの気持ちはどんなだったんだろう?みたいな。
私が無理やり(聖南さんが)好きっていうアピールを出来ないようにさせてしまっていたのかな?とか…。そういう気持ちがあったから私が検事になろうって思って検事になった感じかな…(笑)。
福田愛大について
愛大君を好きになったのって、一番最初のキスがあったから…だと思うんですけど。
聖南さんが言ってた事ってこういう事なのかな?って…思った。

今でも正直、告白して付き合ってからキスするのが正しい恋愛だって、私は思ってるけど…。
っていうかもう、そもそも愛大君が入居してきてから”絶対に愛大君だけはない”ってずっと言い続けてたし、ずっと思ってたから。
まさかこんなに愛大君の事を好きになるとは思ってもなかった…。愛大君と付き合うっていうふうになるって思ってなかったから、ビックリしてます…。
◆愛大との逢瀬について
一番最初のキスの時は、終電がないからみんなで泊まりに行こう!で、みんなで行きました。
海斗君、マヤちゃん。聡ちゃん、俊ちゃん。私、愛大君でなぜかその感じで寝てて…。
で、愛大君に顔クイってされてキスされた…。
キスは…優しい?(笑)。優しかった…かな。
分かんない…どうだった?
ビックリしたけど、嫌だなとは思わなかった。
テラスハウスで会う愛大君ってどちらかと言うと、いつも変な事言って、なんか面白いキャラクターみたいなふうに自分からなってるけど。
なんか外で会うと、ちょっと大人というか、すごい優しいし、テラスハウスでも優しいんですけど、そういう優しさじゃなくて、なんだろう…みんなに気配りが出来る部分をすごい…見れたんですよね…。カッコよく見えた。
◆隠蔽の理由について
カメラの前で、これからしていけば大丈夫かなっていうふうに思ってた部分があったかなって…。
まぁでも一番は就活が決まってなかったので、”就活してるのに、恋愛なんてしてる場合じゃないな”っていうふうに思ってた自分もいて。
家族にも”就活頑張って欲しい”っていうふうに思われてるだろうから、とりあえず内定が出るまでは話せないと思ってたのかな。
靴下事件について
女の子…と、上手くやるのって難しいって思ったのもあったけど。
それ以前に社会人になったら大変だろうな私って思ったかな…。
心を開くのに時間がかかるのと、やっぱり自分で決断できない部分がすごいたくさんあって。人の意見に流されやすいなっていうふうに…。
意見がポッと出たら、そっちに乗っかりやすいなっていうふうに思った、自分が。
基本、私どっちでもいい精神だから。
もっと自分の考えをもって生きなきゃなっていうふうに思った。
自分の意見をもっとこう…まっすぐその思ってる本人に伝えられるようにならなきゃいけないなっていうふうにすごい思ったかな。
まぁでも…その…なんだろう。私の場合は、私の場合はっていうか。
裏で起こったことは似てるけど、ストーリーを作って行こうっていうふうに思ってそれをしたわけではなくて、ウソのストーリーではないけど、”こういう流れにしていこうね”っていうふうにして、今回の事が起きてしまったわけではないから。
全くの別物ではないけど、ちょっと…そこは違う…。う〜ん…難しいっ。フフッ。
谷川りさこについて
りっちゃんは、自分の暗い部分をこの生活で一番見せてなかったかなって思います。
本当にずっと笑顔。笑ってたっていう印象。
やっぱりこう、難しい世界で生きてるからこそ、りっちゃんも強い女性なんだなって思った。
りさこへの「ババア」発言
いや、私も自分でビックリというか…。私ババアなんて人に言ったことなくて。
みんなでいる時に言ってたって言ってたから、愛大君とか海斗君とかまやちゃんに「私ババアって言ってた?」っていう話をしたら「いや、優衣ちゃん絶対言わないっしょ!?なんでそれ”ババア”ってなったんだろう?」みたいな話になって。
いや絶対言ってないんだけどな。ババアなんて言葉言ったことないもんだってぇ〜。
絶対盛りクセあると思うたぶん
「バーバパパとか言ったのかな?それをババアって思ったのかな?」とかそういう話をマヤちゃん達として。私本当に言ってないんだよな〜。多分盛りクセがちょっと…。
愛大に対する母親の反応
ちょっと軽くはお母さんには話した。
愛大君ってちょっと、SNSで下品な言葉を発信したりするから。
そういうのにお母さんあんまり免疫がないというか、なんだろ。あんまりそういうの好きじゃないので。
実際の愛大君に会ってないからこそ、なんかまだちょっとこうお母さんとは…うまくこう話せてないです。

再入居の可能性
入ったことに対して後悔はしてない。
でも入りたいか、入りたくないかで言ったら…入りたい気持ちは40%くらい。
私30歳までは結婚したいんですけど、26歳でまだ一人だったら、出会いを求めてもう一回来るかな。いや来ないかな(笑)。怖いけど。
でもとりあえず、愛大君と付き合ったから…うん。
幸せになれればいいかなって思います。
田中優衣さんの卒業インタビューを見終わった感想
田中優衣さんの卒業インタビューはいかがだったでしょうか?
とりあえず、優衣ちゃんお元気そうで良かったです。
でも↓でご紹介する入居者インタビューの時と比べると、だいぶやつれちゃったかな…と思ってしまいました。いろいろありましたからね…。
でも最後の再入居の話で、40%くらいって言ってるのを見てビックリしました。
優衣ちゃん、私が心配するほど全然へこたれてませんねぇ(笑)。たくましい!心配して損しました(笑)。
靴下事件の話は、やっぱり本編で話していた通りでしたね。
あとババア発言の真相も聞けてよかったです。
「盛りクセあると思う…」の発言は…。やっぱりりさこちゃんと優衣ちゃんは今でもこういう関係なんだなぁと思いました。でしょうねと。
この二人、最後の最後まで”言った”、”言ってない”って言い合ってますね(笑)。
でも個人的には優衣ちゃんは「ババア」という単語は口にしないと思っています。今までの会話を聞いてみて。
でもこういうのって言われた側のほうがよく覚えてるので、う〜ん、どっちが本当の事を言っているのでしょうか…。
その部分が本編で流れなかったのが痛いですね。
最後に思ったのですが、優衣ちゃんのインタビューだけ「再入居」の話が出てくるって、もしかして次の東京編への振りかと思ってしまいました。
テラスハウスが最終回を迎えました。 私がテラスハウスで過ごした8ヶ月は夢だったのかと思う位に、あっという間に過ぎて行きました。 今までの人生では経験したことのないことが沢山あって、 その中には、楽しいことも苦しいことも沢山ありました。 与えていただいた時間や出会いは全て私にとっての宝物です。 私みたいな人にこのような経験をする機会をくださってありがとうございました。 沢山の人に支えてもらって、愛を注いでいただいた8ヶ月。 私に関わる全ての方々に感謝しております。 ごめんなさいとありがとうございました。 #テラスハウス #テラスハウス軽井沢
tanakaさん(@heisei_8nen)がシェアした投稿 – 2019年 2月月12日午後10時11分PST
最後に、なつかしい入居者インタビューの動画をご紹介して終わりにしたいと思います。
以上で、田中優衣さんの卒業インタビュー動画のご紹介を終わります。
いつもありがとうございます。